トイレをきれいに保つ新技術!除菌水でお手入れ簡単〜TOTOの最新トイレ〜

皆さんこんにちは。

宮城県塩竈市・仙台市を拠点に、エアコンやガス給湯器の販売・取付工事を行っている株式会社菜花空調です。


家事の中でもトイレ掃除は苦手だと思われる方も多いのではないでしょうか。きれいにしているつもりでも水垢がこびりついてしまい、毎日掃除するのも大変ですよね。


最近では、毎日の掃除をロボット掃除機に任せたり、洗い物を食器洗い機がしてくれたりと、最新の技術によって家事もかなり楽ができるようになってきています。トイレ掃除についても、手間を減らせる新しい技術があるのをご存じですか?


今回は、トイレが汚れてから掃除をしてきれいにするのではなく、汚れる前に「きれいを保つ」という視点で開発された最新技術についてご紹介します。



■きれいを維持する「除菌水」



「汚れたら綺麗にする」のではなく、もともとの「きれいを維持する」という発想で生まれたのが「除菌水」です。


除菌水は、除菌や漂白の機能を持つ「次亜塩素酸」を含む水で、水道水を電気分解して生成されます。洗剤や薬品を使っていないので、時間が経つともとの水に戻ります。環境にもやさしく、安全性も高いのが特長です。


引用:TOTO


トイレで1番気になるところといえば「便器内の汚れ」ですが、「輪じみ」や「黄ばみ」を分析してみると、菌が変化したものだとわかりました。除菌水を使うことで見えない菌や汚れを分解し、黒ずみ汚れに変化するのを事前に抑えられます。自動で除菌水がきれいを保ってくれるのでお掃除の回数も減り、節水になり洗剤の量を抑えられるので、コストダウンにも効果があります。



■「きれい除菌水」が搭載されている商品


便器のボウル面やウォシュレットのノズル洗浄、トイレ脱臭用の「除菌水フィルター」などに除菌水が使われた商品がすでに発売され、人気になっています。



▼TOTOトイレ「ネオレスト AH・RH・DH」



「ネオレスト AH・RH・DH」は、便器やノズルを使うたびにトイレが自動で除菌します。「きれい除菌水」で汚れを浮かせて、しっかり流すのでいつでもきれい。コンパクトなタンクなしのデザインは美しさだけでなく、汚れが隙間に入り込まず一拭きでお手入れできる利点もあります。


引用:TOTO



▼TOTO ウォシュレット「アプリコット」


「アプリコット」は、トイレ使用後と8時間使用しなかった場合に自動で便器ボウル面に「きれい除菌水」をふきかけ、汚れを防ぎます。気になるウォシュレットのノズルも「きれい除菌水」が自動で洗浄・除菌。ノズルをきれいに保ってくれます。


引用:TOTO



■除菌水搭載のトイレで快適な生活を


汚れのもとになる菌を除菌して、トイレをいつでもきれいに保ちましょう。除菌水を使ったトイレなら、お掃除の時間を減らしながら、汚れやにおいを抑えた快適な生活ができるようになります。


仙台市を中心に展開する菜花空調では、水まわり設備などの住宅設備機器やリフォーム工事を手掛けています。除菌水を活用した最新のトイレに興味を持たれた方は、菜花空調までお気軽にご相談ください。




アーカイブ

人気記事